オモネル・オモンパカル

思ったこと羅列コーナーです

【人生実績解除その2】行ったことのない都市(まち)を訪れた話

“足らない”を

“足りない”と書くやつは

教養が“足りない”

っていう短文を考えたけど調べたら“足りない”も“足らない”も文法的には正しいみたいです。初めて知った。

人生実績解除2つ目です。前は埼玉の中東部に行って車無しで高速道路を眺めていました

https://suspiciouscreature.hateblo.jp/entry/2021/06/25/184945

お読みになってくださいや。

そんでこの日は今まで訪問したことのない街、しかも将来行くか否かも微妙な街に身体を持っていこうという考えで電車に揺られておりました。椅子が硬えこと硬えこと。

f:id:LawSchool:20211017085416j:plain

君津の近くというか隣町まで来ました。東京から1時間と15分といったところでしょうか。 f:id:LawSchool:20211017085732j:plain 改札のあるフロアまで上がってきました。ちょっと薄暗い感じがするのも悪くはないですね。なんか近所の警察署みたいな雰囲気です。 f:id:LawSchool:20211017090031j:plain 蕎麦屋の名前はズバリ「木更津駅そば」ということで、今日は木更津です。千葉の房総半島の中では人口も多くて栄えている街であることは知識として知っていたのですが、実際は木更津を目的地にする用事はなかなか出くわしません。だからわざわざ行こうと思ったわけなんですね。 f:id:LawSchool:20211017090431j:plain 所謂ステーションピアノなるものが置かれていました。なかなか奇抜なデザインですけど、実際やる人って居るんでしょうかね?西欧人は日本人ほど他の人の目を気にしないというか、迷惑さえかけなければ自由奔放なポリシーを持っているのでステーションピアノなんかもよく使われてるんでしょうけど、日本人の気質を考えるとそう気軽にやる人はいないんじゃなかろうかと思って已みません。かくいうぼくも日本人ですから、ピアノがやたら上手だったとしても変に目立つのが怖くてやらない気がします。 f:id:LawSchool:20211017090949j:plain 横に目を向けると駐車場がありました。ただこの段差もなく線路に続いている構造がちょっと気になります。これ昔は貨物列車から下ろした荷物を横付けした車でそのまま運んでいたんじゃ?と思って地理院地図でだいたい30年前の航空写真を見てみました。 f:id:LawSchool:20211017091658p:plain いや画質!何がなんだかわからない地図になってしまったので深入りはやめておきます。そこまで情報を漁る気にはならないや。 f:id:LawSchool:20211017091856j:plain こんな色褪せた看板、まさにぼくの地方都市のイメージとおんなじです。ちょいエモ 気になってこの東大セミナーについて調べてみたんですけど、今は木更津にはないみたいです、というか金沢にばかりある。さしづめ北陸の臨海セミナーといった感じでしょうか。 f:id:LawSchool:20211017094002p:plain ただこれが疑問です。上の地図と下の住所が全く一致してないんですよね。西新宿7丁目っていうと河合塾とかSEGとかある方なので。じゃあ西新宿7丁目の正しい住所で検索かけたら東大セミナーが出てくるのかというと、それも違います。意味がわかりません。 話の主題からはずっと離れてしまうのでここでは追求しませんが、存在していない校舎をでっち上げているとしたらすごいことなので別の機会にまた調べてみます。 f:id:LawSchool:20211017094652j:plain クレープ屋です。ジジイ(要検証)なのでよう食べませんが、割と好きなのでスーパーで買って家で食ったりしています。虚しいね。 クレープは果物が入っているおかげで健康にも悪くない感じがいいですね。しかも生地が薄いから炭水化物と気にしなくても良さそうなのが好きです。ヘンな理由。 別に誰かが見てるわけでもないから買えばよかったのですが、なんか人気のない店に入るのって抵抗ありますよね。店の中に客がいるかいないかで入るか否かもだいぶ変わってきがちです。結局クレープは買わずじまい。 f:id:LawSchool:20211017095153j:plain 観光地図の土台にヒビが入っています。これで修復されないのはなかなか雑だなあと思ってしまう。 f:id:LawSchool:20211017095401j:plain さっきまでと違い西口にやってきました。早速観光地図がお出迎え。どうやら童謡でもお馴染みの証誠寺があるみたいです。ちなみに童謡の方は「“証城寺”の狸囃子」なんですよね。由布院と湯布院と2種類の表記があるのと似ています。 f:id:LawSchool:20211106212540j:plain 全体的に色味が薄いのがよいです。アーケードの屋根が骨だけになってますけどいつからあんな感じなんでしょうか。 マンションが幾つか立っているので決して田舎とは形容できませんが、少し寂れた雰囲気の地方都市をまさに体現している感じ。ただやっぱりクルマ社会なのでアスファルトがかなり綺麗に敷かれているのが街並みと対照的です。いい感じ。 f:id:LawSchool:20211106213003j:plain 振り返るとまたすごいノスタルジックなお店。“焼ソバ”と書かれている看板にかなり引き込まれます。駅舎の一階に入居してる店舗がこういう風だと駅舎自体も暫く建て替えられずにいるようですね。アクアラインが開業しておらず、東京までの交通手段が鉄道のみなら昼間でももっと人が集まりピカピカな駅になっていたんでしょうか。 f:id:LawSchool:20211106213727j:plain すこし南側に歩いてきました。左に見える大きな建物は20年前まで木更津そごうが入居していた代物のようです。一大テナントが撤退して窮地に立たされたこの建物ですが、以来二度名称を変更して今では木更津市の市役所や市議会が数フロアを使って存続しているようです。確かに市の中心駅の駅前のビルなら鉄道路線やバス路線が集まって至便ですし、壊すわけにもいかなかったんだろうと想像しえます。 f:id:LawSchool:20211106214753j:plain 2階にはコミュニティFMの放送局がありました。ウチの近所にもコミュニティFMあるんですけど家にいる時間に放送してないんですよね。だから私はTokyoFM(かSpotify)。 f:id:LawSchool:20211106232718j:plain 観光ガイドです。ショッピングモールを観光の一つに据える姿勢はどうなのよ(市政だけに)。はい。 f:id:LawSchool:20211106232921j:plain あらかた見終えました。時間があまりなかったから駅前しか回れなかったけど、次回は自転車でもってもっと市街市街している地域に行けたらと考えています。次回があるかはわからないけど。 f:id:LawSchool:20211106233339j:plain 帰りの電車です。この地域は海辺にある線路が多いので電車も潮風による侵蝕を受けやすく、銀色がちょっとくすんでいるのもまた格好いいですね。 f:id:LawSchool:20211106233315p:plain おわり